運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
282件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-21 第193回国会 衆議院 外務委員会 第11号

うれしいことに、アジアの国々などでは、日本がつくった橋や道路について、記念切手とか記念貨幣を出して、そういうのを国内で知らしめてくれている国もあります。日本自身がそれを見せなきゃ一体どうするんだということを言ってまいりました。新藤筆頭理事も、同じような観点、見せる外交という点で、いろいろな場でそれをおっしゃっていたことを記憶している次第でございます。  

松島みどり

2017-04-20 第193回国会 衆議院 総務委員会 第15号

地方自治法七十周年、予定されている行事がちょっと地味じゃないかという御指摘もあったのかと思いますけれども、まずは発売中の七十周年宝くじについて御協力をお願いして、地方自治の現場で有効に活用されるようにお願いしたいのと、それからまた、そのほか記念切手等は、これは日本郵便と相談をさせていただかなければなりません。  

高市早苗

2017-04-20 第193回国会 衆議院 総務委員会 第15号

郵政との連携といいますか、それぞれ都道府県の記念切手とあわせてセットで販売したりしておりました。  十年間にわたり、地方自治法、その意義と重要性を、単発じゃなくてやってきたということがあったと思いますが、七十周年を見ますと、何かちょっと物足りない部分もあるのでありますが、七十周年で特別、取り組みというのは、何かないんでしょうか。

黄川田徹

2016-05-23 第190回国会 参議院 決算委員会 第11号

もしかしたら麻生財務大臣が百四十歳にならないと次の選挙権拡大はないというふうに考えると、どれだけこの選挙権拡大というのが大きな歴史的なイベントであるのかということが御理解できるし、また、それに遊び心を加えて、証明書をもらって、これを持っていると将来物すごく周りに自慢できるんだぜと、又は価値が上がっていくんだぜ、感覚的に言うと記念切手とか記念コインみたいな、これは副次的な問題です、最も大前提にあるのは

熊谷大

2014-04-08 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

今は射殺から暗殺という記述に変わりましたが、それでも記述の中心となるのは安重根で、韓国では記念切手になっていると写真付きで紹介されているのに、伊藤博文写真は掲載されていませんと。  私、本当かなと思って、育鵬社自由社以外の教科書全部見ましたが、全部写真は載っているんですよ、ちゃんと。載っているんですよ、伊藤博文って写真載っていますよ、載っています、載っています。

田村智子

2012-08-24 第180回国会 参議院 予算委員会 第24号

我が国の領土を守るために行動する議員連盟、十年ほど前につくられまして、教科書にきちんと領土の問題、主権国家としての領土教育を入れようじゃないか、竹島日本領土だと書こうじゃないか、NHKにお天気マークを、竹島、北方領土、付けてほしい、郵政省に、記念切手発行しようじゃないか、いろんなことをやってきました。

山谷えり子

2009-03-17 第171回国会 参議院 内閣委員会 第2号

記念切手等もそうだと思いますし、関連記念行事の開催、こうしたものも広く検討の準備がされていると伺っております。  さらに、休日の問題についてもお触れになったんでございますが、これは、この法律については現在、超党派の天皇陛下御即位二十年の奉祝国会議員連盟において議論をされている、今お話しのとおりでございます。

河村建夫

2009-02-26 第171回国会 衆議院 総務委員会 第5号

あそこに記念切手だけでなくて、立山航空とか大仏航空とか、そういう切手を兄弟仲よく買いに行ったことが十回やそこらあるんですよ。その建物がやはり重文価値があると高塩さん言ったでしょう、重文価値があるものが重文価値がなくなるようなことをしてはいけないとは思いますね、率直に。だって、貴重なものが失われるわけでしょう。

鳩山邦夫

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そして、最後に今先生お話しになりました、これを機会記念切手とか記念貨幣発行したらどうか、地元からそういう声が起こってきたわけでございます。今お話ありましたように、たまたま昨年の十一月に地方自治法施行六十周年という節目の年を迎えまして、総務省としても、記念貨幣発行しよう、こういう動きが出てまいりました。

二之湯智

2007-05-16 第166回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第7号

ラオス政府及び国民に対する日本政府及び国民皆様からの御援助の功績は重要な意味を持ち、ラオス通貨紙幣の一万キップに第一メコン国際架橋記念切手に第二メコン国際架橋の絵のように、いつもラオスの記憶と記録に永遠に残ることでしょう。  この機会をおかりして、御参列の日本国会参議院議員皆様の御健康と御健勝を祈念して終わりとさせていただきます。  どうもありがとうございました。(拍手)

ブアソーン・ブッパーヴァン

2007-04-23 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

お祭りで記念切手を売ることも大事だと思います。しかし、この郵便局の人がやったらもっともっといろいろできるだろうという部分に、勇気を持って進出をしていっていただきたい。特に、自治省と一緒になった現在、地方のコストを下げるという意味でも活用していただければいいのかなというふうに思います。  そして、三番目の質問でありますけれども、今度は本体の営業力。  

遠藤宣彦

2007-02-13 第166回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

先ほど草野先生のお話にもありましたけれども、この向こうの切手に、それで記念切手発行された。タイからもラオスからもこれは発行されているんですけれども、それを写真見たんですけれども、ラオス切手には、タイラオスとそれから日の丸が、タイ国旗ラオス国旗そして日の丸が付いている。タイ切手には、ラオス国旗タイ国旗は付いているけれども日の丸は付いていない。

岸信夫

2006-04-12 第164回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

そこで、例えばある国は日本の協力したプロジェクトについてお札に、お金にしているとか、あるいは記念切手発行しているとか、という意味での評価とか、感謝度というのは物すごく強いものがあるわけですが、感謝度評価というのは、広報をどうやるかというにもよると思うんですが、そういう意味で僕は、その国にとって重点的にやると。例えばエジプトだったらば、オペラハウス文化無償で造ったんですね。

高野博師

2006-04-12 第164回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

ただ、一言で言って、じゃこれが広くベトナムの皆さん方、カンボジアの皆さん方の心を打つような形で伝わっていくのかということについては、そんなに高い評価をすることはできないな、言われたように、記念切手とかお札とかという方がはるかに効果性があるのではないかということが一つ感じました。  

加藤敏幸